シンプルな暮らし、自分の頭で考える力。
知の楽しみにあふれたWebマガジン。
 
 

「くらし」一覧

マイ・フェア・ダディ! 介護未満の父に娘ができること
  • くらし
  • こころ
  • エッセイ

16.「いざ」という時に必要なこと

 ある日のこと。珍しく、朝から父が電話を掛けてきた。出ると、やけに怯えている。聞けば、玄関に知らない人の靴があると言うではないか。もちろん、来客はない。  父の……

五木寛之×碧海寿広「私たちはなぜ親鸞に魅了されるのか」
  • こころ
  • くらし
  • 対談

私たちはなぜ親鸞に魅了されるのか

『私の親鸞』&『考える親鸞』刊行記念対談

もうひとつの『坂の上の雲』 五木 碧海さんがお書きになった『考える親鸞 「私は間違っている」から始まる思想』を興味ぶかく読ませていただきました。たまたまですが、……

村井さんちの生活
  • くらし
  • こころ
  • エッセイ

辛いなら、やめてしまえばいいんじゃないか……

 今年のお正月は、村井家恒例「なぜだが義理の両親がわが家で宿泊&年越し」という私にとって地獄イベントが開催されなくなって三年目ということで、穏やかに、楽しく、自……

よりみち日記2
  • こころ
  • くらし
  • イラスト
  • エッセイ

21.ちば先生のトークショー

マイ・フェア・ダディ! 介護未満の父に娘ができること
  • くらし
  • こころ
  • エッセイ

15.「良かれと思って」が仇となり

 父と同年代の著名人が鬼籍に入ったニュースが続く。父の年齢を意識するあまり、私の目に留まりやすいだけなのかもしれないけれど。  なんにせよ、もっと長生きすると思……

よりみち日記2
  • こころ
  • くらし
  • イラスト
  • エッセイ

20.ラストスパート

村井さんちの生活
  • くらし
  • こころ
  • エッセイ

オープンスクールからの帰り道

 年末も押し迫り、受験生のいるわが家の緊張感も徐々に増しているはずだったのだが……ここにきて、一周回って達成感が出てきている。まだ受験もしていないのに、まるですべ……

よりみち日記2
  • こころ
  • くらし
  • イラスト
  • エッセイ

19.うでのケガ

マイ・フェア・ダディ! 介護未満の父に娘ができること
  • くらし
  • こころ
  • エッセイ

14.墓参りは顔見せイベント

 外食や様子伺いの機会を作らずとも、父と私には「月に一度の墓参り」という顔見せイベントがある。我が家の介護未満ケアがそこそこ機能しているのは、これによる部分が大……

村井さんちの生活
  • くらし
  • こころ
  • エッセイ

大晦日の税込み税抜き大激論、その意外な結……

(前回の記事を読む)  私にとって悪夢のような行事。それはわが家の年越しイベントだった。なぜだかわからないけれど、義理の両親が大晦日からわが家に泊まり込んで正月……

没イチ、カンボジアでパン屋はじめます!
  • こころ
  • くらし
  • エッセイ

28. コロナに翻弄されたけれど、これか……

チャンティの両親がやって来た  ある時、スタッフのチャンティの両親が田舎から、娘の様子を見にやってくることになった。乗合ミニバンを乗り継ぎ、プノンペンまで3時間……

よりみち日記2
  • こころ
  • くらし
  • イラスト
  • エッセイ

18. 今沢さんのことば

お客さん物語
  • くらし
  • こころ
  • エッセイ

1.客、お客さん、お客様

 かれこれ20~30年も前、僕がいろんな飲食店を掛け持ちし次々とアルバイトに精を出していた頃、お店の裏ではお客さんのことを「客」と呼ぶのは割と当たり前でした。 「ウ……

マイ・フェア・ダディ! 介護未満の父に娘ができること
  • くらし
  • こころ
  • エッセイ

13.結果オーライ!

 9月某日。私の二度目のワクチン接種から2週間が経過し、ようやく父の家を訪ねられるタイミングがやってきた。二度目の副反応では39.5度まで発熱したので、しっかり抗体が……

封印された分断 ブラジル勝ち負け抗争――小説『灼熱』刊行記念
  • 世の中のうごき
  • くらし
  • エッセイ

第6回 分断の終息、そして封印へ(最終回……

(前回の記事へ) 第十三章 サンパウロ事件と『臣道聯盟』  〝ブラジル勝ち負け抗争〟における襲撃事件は、1946年3月から1947年1月にかけておよそ10ヶ月にわたり続きまし……

村井さんちの生活
  • くらし
  • こころ
  • エッセイ

税込みと税抜き、どちらになさいますか?

 義理の両親の介護がはじまって、はや三年。私も夫も、義父の体調の悪化と、義母の認知症の進行に全く気づくことができず、一体なにが起きているのかと首をひねるばかりだ……

碧海寿広『考える親鸞 「私は間違っている」から始まる思想』試し読み
  • こころ
  • くらし
  • エッセイ

なぜ親鸞は、人気なのか?

碧海寿広『考える親鸞』 2021/10/27 公式HPはこちら。 親鸞の人気の理由  なぜ、親鸞は人気なのか。一つの理由として、真宗が日本で広範に普及したことがあるだろう。日本……

没イチ、カンボジアでパン屋はじめます!
  • こころ
  • くらし
  • エッセイ

27. カンボジアの若者のためになるなら……

納得しない物件に手付金を払ってはいけない  今の店は、もともと家主の妻が自宅の一階でカフェを経営していた場所なので、キッチン以外に広いカフェスペースがあった。ス……

封印された分断 ブラジル勝ち負け抗争――小説『灼熱』刊行記念
  • 世の中のうごき
  • くらし
  • エッセイ

第5回 「襲撃すれば英雄になれる!」空気……

(前回の記事へ) 第十一章 襲撃の連鎖  話を続ける前に、少し終戦後のブラジルの政治状況を説明します。終戦後、ブラジルでは独裁制を敷くヴァルガス大統領への批判が高……

考える四季
  • こころ
  • くらし
  • エッセイ

死んだら「無」なのか、それとも「霊魂」に……

「死生観」を考える  この5月に新潮選書で『死にかた論』という本を出版した。といっても偉人奇人凡人の「死にざま」の研究書というわけではないし、ご臨終の心構えなどと……

よりみち日記2
  • こころ
  • くらし
  • イラスト
  • エッセイ

17. バイトふっき

封印された分断 ブラジル勝ち負け抗争――小説『灼熱』刊行記念
  • 世の中のうごき
  • くらし
  • エッセイ

第4回 日本は戦争に勝った! 戦勝デマが……

(前回の記事へ) 第八章 終戦と戦勝デマ  前出の『吉川精神』に書かれていた「大東亜への帰還」は、多くの日本移民にとっての悲願ですから、共感する人も多く、『臣道聯……

封印された分断 ブラジル勝ち負け抗争――小説『灼熱』刊行記念
  • 世の中のうごき
  • くらし
  • エッセイ

第3回 日米開戦、「敵性国」となったブラ……

(前回の記事へ) 第五章 戦時下の弾圧  第二次世界大戦が始まった時点では旗色をはっきりさせていなかったヴァルガス政権も、日米開戦翌月の1942年1月には、連合国陣営……

マイ・フェア・ダディ! 介護未満の父に娘ができること
  • くらし
  • こころ
  • エッセイ

12.我慢と焦燥の夏

 さて、困った。書くことがない。父とは1か月以上会えておらず、目立った進捗もほとんどないのだ。  本来なら、7月半ばにお盆の墓参りに行くのが我が家の恒例。しかし、……

ランキング

MAIL MAGAZINE

「考える人」から生まれた本

もっとみる

テーマ

  • くらし
  • たべる
  • ことば
  • 自然
  • まなぶ
  • 思い出すこと
  • からだ
  • こころ
  • 世の中のうごき
  •  

考える人とはとは

 はじめまして。2021年2月1日よりウェブマガジン「考える人」の編集長をつとめることになりました、金寿煥と申します。いつもサイトにお立ち寄りいただきありがとうございます。
「考える人」との縁は、2002年の雑誌創刊まで遡ります。その前年、入社以来所属していた写真週刊誌が休刊となり、社内における進路があやふやとなっていた私は、2002年1月に部署異動を命じられ、創刊スタッフとして「考える人」の編集に携わることになりました。とはいえ、まだまだ駆け出しの入社3年目。「考える」どころか、右も左もわかりません。慌ただしく立ち働く諸先輩方の邪魔にならぬよう、ただただ気配を殺していました。
どうして自分が「考える人」なんだろう―。
手持ち無沙汰であった以上に、居心地の悪さを感じたのは、「考える人」というその“屋号”です。口はばったいというか、柄じゃないというか。どう見ても「1勝9敗」で名前負け。そんな自分にはたして何ができるというのだろうか―手を動かす前に、そんなことばかり考えていたように記憶しています。
それから19年が経ち、何の因果か編集長に就任。それなりに経験を積んだとはいえ、まだまだ「考える人」という四文字に重みを感じる自分がいます。
それだけ大きな“屋号”なのでしょう。この19年でどれだけ時代が変化しても、創刊時に標榜した「"Plain living, high thinking"(シンプルな暮らし、自分の頭で考える力)」という編集理念は色褪せないどころか、ますますその必要性を増しているように感じています。相手にとって不足なし。胸を借りるつもりで、その任にあたりたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。

「考える人」編集長
金寿煥


ランキング

「考える人」から生まれた本

イベント

テーマ

  • くらし
  • たべる
  • ことば
  • 自然
  • まなぶ
  • 思い出すこと
  • からだ
  • こころ
  • 世の中のうごき

  • ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号第6091713号)です。ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら