シンプルな暮らし、自分の頭で考える力。
知の楽しみにあふれたWebマガジン。
 
 

「ルポ」一覧

エル・システマジャパン 震災5年  恩返しの旅 相馬からドイツへ
  • こころ
  • 世の中のうごき
  • ルポ

音楽がもたらした地域の連帯

 2月13日と14日に行われた「第2回子ども音楽祭」は、パンフレットに書かれている「子どもたちによる子どもたちのための音楽祭」を名乗るにふさわしい堂々とした催しだった……

エル・システマジャパン 震災5年  恩返しの旅 相馬からドイツへ
  • こころ
  • 世の中のうごき
  • ルポ

エル・システマを支える街の楽器屋さん

 仙台駅で借りたレンタカーは、仙台平野を南下しながら常磐自動車道を快調にひた走る。ナビの目的地は相馬市民会館に設定していた。そろそろ平野が終わりに近づいたそのと……

石内都と、写真の旅へ
  • 思い出すこと
  • からだ
  • こころ
  • ルポ

Mexicano――「フリーダ・カーロ」……

 二〇一五年五月十日、ロンドン・ヒースロー空港に石内は降り立った。  写真ギャラリーとして世界的に知られる「マイケル・ホッペン・ギャラリー」で「ISHIUCHI MIYAKO F……

チャーリーさんのタコスの味――ある沖縄史
  • 思い出すこと
  • くらし
  • 世の中のうごき
  • ルポ

喜界島からの出征

 コザの名店「チャーリー多幸寿」の勝田さんは、喜界島の出身である。どんなところか、少し案内させていただきたい。  喜界島は奄美大島から東へ30キロ、今なら飛行機で1……

安田菜津紀の写真日記
  • 世の中のうごき
  • こころ
  • 思い出すこと
  • ルポ

あにごぜ

 それは3月のことだった。朝の自室。いつものように目を開ける。頭はきっと目覚めているのに、体が起き上がろうとしていなかった。日付は3月29日、28歳最後の日。すぐに気……

エル・システマジャパン 震災5年  恩返しの旅 相馬からドイツへ
  • こころ
  • 世の中のうごき
  • ルポ

相馬に生まれたエル・システマジャパン

 2012年3月末に一般社団法人エル・システマジャパンが発足すると、5月頭には相馬市との間で協定が結ばれるという驚く早さで事が進んでいった。タイミングも幸いした。震災……

石内都と、写真の旅へ
  • こころ
  • 思い出すこと
  • ルポ

Mexicano――「フリーダ・カーロ」……

 こうして撮影をつづけた石内だが、その終盤近く、ショッキングな知らせがもたらされた。東京の石内の自宅の留守番電話に残されたメッセージが伝えられてきたのだが、それ……

エル・システマジャパン 震災5年  恩返しの旅 相馬からドイツへ
  • こころ
  • 世の中のうごき
  • ルポ

ドイツからの予期せぬ一言

 始まりは1本の電話だった。2012年2月、日本ユニセフ協会の東日本大震災の緊急支援本部のチーフコーディネーターを務めていた菊川穣のもとに電話が届いた。受話器の向こう……

安田菜津紀の写真日記
  • 思い出すこと
  • くらし
  • 世の中のうごき
  • ルポ

あかり

 北の地にようやく訪れた、春。新しい一歩を踏み出す季節だ。山肌に微かに溶け残った雪が見える陸前高田の街にも、柔らかな風が吹き始めていた。  「ほら、顔固いぞ!」と……

チャーリーさんのタコスの味――ある沖縄史
  • くらし
  • 世の中のうごき
  • 思い出すこと
  • ルポ

沖縄から日本が見える?

 「沖縄に行ってこい。沖縄からは日本が見える」  昭和30年頃、日本研究のためウィーンから東京へ来た青年が「日本が見えない」と悩んでいた時、柳田國男が助言したという……

石内都と、写真の旅へ
  • 思い出すこと
  • からだ
  • こころ
  • ルポ

Mexicano――「フリーダ・カーロ」……

 石内はフリーダの遺品を「Mother’s」や「ひろしま」と同様に、自然光を利用して撮る。35㎜のカラーネガフィルムを詰めたニコンF3、手持ちというスタイルも同じだ。  「……

高野秀行 『謎のアジア納豆―そして帰ってきた〈日本納豆〉―』 試し読み!
  • たべる
  • くらし
  • ルポ

高野秀行 『謎のアジア納豆―そして帰って……

プロローグ 日本は納豆後進国なのか?  辺境の旅ではときおり“奇跡”としか言いようのない出来事に遭遇する。  十四年前のあのときもそうだった。私は森清というカメラマ……

安田菜津紀の写真日記
  • くらし
  • 世の中のうごき
  • ルポ

夜を越えて

 イラク北部の都市、ドホーク。真下に広がる夜景は美しく、けれども静かな安らぎが満ちていた。この数十キロ先で戦闘が起きている、その悲しみさえ包み込んでいるようだっ……

石内都と、写真の旅へ
  • 思い出すこと
  • からだ
  • こころ
  • ルポ

Mexicano――「フリーダ・カーロ」……

 コヨアカンのブルーハウスに暮らす陽気で活発な美少女フリーダは、一九一三年、六歳の時に小児麻痺に冒された。九カ月もの間ベッドを離れることができず回復後も右足は細……

安田菜津紀の写真日記
  • くらし
  • 世の中のうごき
  • 思い出すこと
  • ルポ

輝き

 3月11日、夕刻の岩手県陸前高田市。暗闇に包まれていく市街地を、小さな灯たちが彩る。「高田に輝(ひかり)の花を咲かせよう」は、今年で三度目の開催を迎えていた。「……

石内都と、写真の旅へ
  • 思い出すこと
  • からだ
  • こころ
  • ルポ

Mexicano――「フリーダ・カーロ」……

 石内都が、メキシコ近代を代表する画家フリーダ・カーロ(一九〇七~五四)の遺品を撮影するためにメキシコに向かうと言ったのは、二〇一二年二月のことだった。  フリ……

ソマリ人のきもち
  • くらし
  • 世の中のうごき
  • ルポ

日本に持ち込まれた氏族対立

きっかけは犬  本連載は誠に思いがけないことがきっかけで始まることになった。  犬なのである。  そう言ったら、犬を不浄と見なすイスラム教徒のソマリ人は眉をひそめ……

ランキング

MAIL MAGAZINE

「考える人」から生まれた本

もっとみる

テーマ

  • くらし
  • たべる
  • ことば
  • 自然
  • まなぶ
  • 思い出すこと
  • からだ
  • こころ
  • 世の中のうごき
  •  

考える人とはとは

 はじめまして。2021年2月1日よりウェブマガジン「考える人」の編集長をつとめることになりました、金寿煥と申します。いつもサイトにお立ち寄りいただきありがとうございます。
「考える人」との縁は、2002年の雑誌創刊まで遡ります。その前年、入社以来所属していた写真週刊誌が休刊となり、社内における進路があやふやとなっていた私は、2002年1月に部署異動を命じられ、創刊スタッフとして「考える人」の編集に携わることになりました。とはいえ、まだまだ駆け出しの入社3年目。「考える」どころか、右も左もわかりません。慌ただしく立ち働く諸先輩方の邪魔にならぬよう、ただただ気配を殺していました。
どうして自分が「考える人」なんだろう―。
手持ち無沙汰であった以上に、居心地の悪さを感じたのは、「考える人」というその“屋号”です。口はばったいというか、柄じゃないというか。どう見ても「1勝9敗」で名前負け。そんな自分にはたして何ができるというのだろうか―手を動かす前に、そんなことばかり考えていたように記憶しています。
それから19年が経ち、何の因果か編集長に就任。それなりに経験を積んだとはいえ、まだまだ「考える人」という四文字に重みを感じる自分がいます。
それだけ大きな“屋号”なのでしょう。この19年でどれだけ時代が変化しても、創刊時に標榜した「"Plain living, high thinking"(シンプルな暮らし、自分の頭で考える力)」という編集理念は色褪せないどころか、ますますその必要性を増しているように感じています。相手にとって不足なし。胸を借りるつもりで、その任にあたりたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。

「考える人」編集長
金寿煥


ランキング

「考える人」から生まれた本

イベント

テーマ

  • くらし
  • たべる
  • ことば
  • 自然
  • まなぶ
  • 思い出すこと
  • からだ
  • こころ
  • 世の中のうごき

  • ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号第6091713号)です。ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら